授業紹介 Our Classes ※科目名が同じでも担当教員により内容が異なる場合があります。履修登録の前に必ずシラバスで内容を確認してください。 時間割コード 135223 2024(令和6)年度 OU-SDGsプログラム選択科目 春夏学期 月 1 シラバスを見る 環境科学の基礎 科目区分基盤教養教育科目(自然科学系科目) 担当教員 町村 尚、山口 容平、大石 佑治、帆足 英二(工学研究科) 人類が将来にわたって持続的に発展をするめには、資源・エネルギーを安定確保しつつ環境問題を克服し、環境共生を推し進めなければなりません。本科目は環境問題・エネルギー問題に関する背景・現状・課題・展望を俯瞰的に学習し、持続可能社会に向けた環境科学の基礎を理解することを目的とします。 授業は大学院工学研究科・環境エネルギー工学専攻の4名の教員が担当しますが、技術的な課題とソリューションだけでなく、これらの問題の背景にある人間社会の構造や社会工学的なアプローチについても論考します。 SDGsとの関わり環境問題・エネルギー問題はSDGsのゴール3, 6, 7, 11, 12, 13, 14, 15の中核的課題であるとともに、他のゴールとも有機的に結合しています。また多くのステークホルダーが関与する課題でもあり、持続可能社会に向けて活躍する世代の基礎教養としても重要です。 関連リンク 大阪大学大学院工学研究科環境エネルギー工学専攻